iPhone水没修理について 水没修理の流れをご説明いたします。

suibotu

水没時にやる事・やってはいけない事

●水没時にやる事
iPhoneの内部に水分が入っている状態で、電源を入れてしまうと電子チップや基盤をショートさせてしまう恐れがあります。場合によっては修理及び復旧ができなくなる恐れがあります。
水没iPhone
■水没後のiPhone内部の写真です、腐食や基板でのショートが発生して焦げている箇所が確認できます。


水没した場合は、出来るだけ早くiPhoneの電源を切りましょう。
画面のタッチが効かない場合は、電源ボタン+ホームボタンを同時に長押し(7秒~8秒)すると強制的に電源OFFができます。

●やってはダメな事
とにかく、電気を通さない事が大事になりますので
  • 充電しない
  • 電源を入れようとしない
  • 電源を入れたままにしない
  • 電子レンジに入れて温めない(デマです)
出来るだけ早くiPhoneの電源を切り、当店へご相談ください。
基板腐食

■水没後のiPhoneで基板クリーニング前の写真です、腐食や汚れ等が確認できます。
minami_bar

iPhoneの水没/浸水

最近ではストリーミング動画などもあり、iPhoneで映画・ドラマ・音楽・ゲームなどを楽しむ機会が増えていますので、出かける時はもちろんですが、トイレに行く時もお風呂に入る時もiPhoneと一緒の方が多いかと思います。

そうした中でのトラブルといえば 『水没』 です。
​注意していても、手から滑り落ちて水の中に落としてしまうケースがあります。

特に件数が多い場所がトイレです。


トイレ水没
 

トイレに落とすきっかけとして
  • 手から滑り落ちた
  • 胸ポケットから落ちた
  • ズボンのポケットから落ちた
という内容が多かったです、トイレにiPhoneを持っていく際は注意したいポイントです。

そのほかの水没の内容として
  • 食器を洗っている最中に落下して水没
  • 突然の雨でバックの中に入れていたけど濡れてしまった
  • ジュース(お酒)をこぼしてしまった
  • 海に落としてしまった
などがございます。

iPhone水没の修理とは

●水没したiPhoneは完全に治る?

iPhoneを水没・浸水させてしまえば、きちんと修理や対処をしても、その後の動作は不安定になってしまいます。

水没修理後、そのまま問題なく使い続けれる場合もあれば、数日たって起動しなくなったケースもございます。

もしバックアップを取っていればAppleで本体交換修理を受けられるほうが確実に長く使用できますが、突然のトラブル時に限ってデータバックアップがきちんと取れていないということは多いです。

まったく起動しないiPhoneが、内部クリーニング後に起動を確認できるケースは多々見受けられますので、データを取り出したい場合はやってみる価値はあるかと思われます。



minami_bar

過去の水没修理の事例

水没修理の流れ

(1) iPhone内部をクリーニング
iPhoneの内部に水分や不純物などを取り除き、基板をクリーニングします。
このクリーニング作業でクリーニング料金が発生いたします。(前金)


(2)クリーニング後の診断
クリーニング完了後に通電(電気を通す)します。
  • iPhoneが起動するかしないか
  • バッテリーが使えるかどうか
  • 画面タッチ・表示が可能かどうか
  • フロントカメラ・リアカメラチェック
  • スピーカーチェック
  • 各種センサチェック
  • 充電(Lightning コネクター)チェック
  • 音量ボタン・電源ボタン・マナー等のチェック
クリーニングのみで済む場合もあれば、部品交換が必要な場合もございます。
故障個所がある場合、修理をする・しないはお客様と相談の上進めてまいります。

※クリーニング後、起動が確認できる場合もあれば、全く起動が確認できない場合もございます。
起動してもしなくても、クリーニング料金は必ず必要な料金となりますのでご了承ください。

 
minami_bar
ページ最上部へ