福岡市南区のお客様より水没iPhone出張修理のご依頼をいただきました。
画面の中に水が入り込んでいる様子で、画面タッチ操作もおかしくなり、ご連絡いただきました
内部クリーニングを施し、無事にタッチは効く状態です
ガラスと液晶の間に水分が少し水分のにじみが見えるくらいでしたので、今回はクリーニングのみで修理完了です。
![]() |
![]() |
iPhoneの水没で多いパターンとして、水没させて数日はちゃんと使えていたのに、突然使えなくなった・・・
使っていたら、本体が熱くなった後に電源が入らない・・・
という状況になってご連絡を頂く事が多く見受けられます。
その状態になると、復旧の確率が落ちますので早めに内部のクリーニングをおすすめ致します。
『水に落としたけど、すぐに拾って拭いたから大丈夫だろう』
と信じていても、写真の様に結構水は内部に入り込んで、腐食や電気のショートを引き起こします。
もし、内部クリーニング無しでお使いになられる場合は、こまめにバックアップを取る事をおすすめ致します。
【大橋駅から徒歩8分】
iPhone修理専門 iPhoneドクター福岡南店
福岡市南区大橋3丁目4-1
☎️092-408-9982
定休日:不定休 営業時間 10:00~23:00 ※18:00以降は出張修理のみ
(19:00~23:00まで出張修理のみ可能です )
福岡南店
池袋本店
PCでご覧の方 以下のQRコードをスマートフォンのLINEで読み込んでくださ LINE→その他→友だち追加→QRコード |
スマートフォンでご覧の方
以下のURLをタップ。
|