iPhoneのガラスが割れてもそのまま使い続けている方は多いと思います
ガラス割れで画面タッチがしにくい為、上からフィルムを張って使っている方をよく見かけます。
ですが、ちょっと待ってください
ガラス割れの時点で修理に出すと、料金がお安く済みます
次第に故障個所が悪化して、ガラスの下にある液晶部分まで影響がでてきます。
液晶部分まで故障して交換すると、実は修理料金が割高になってしまいます
写真は、出張修理で福岡市南区に伺ったiPhone5Sの写真です。
画面にセロテープを張ったりして、なんとか使えていたようですが、液晶にスジが入りタッチ操作が効きません。
この状態ですと、iPhoneの液晶を交換料金分で若干の割高となってしまいます。
症状が軽い損傷の時点で、お電話ください。
iPhoneの故障や修理はお任せください。
【大橋駅から徒歩8分】
iPhone修理専門 iPhoneドクター福岡南店
福岡市南区大橋3丁目4-1
☎️092-408-9982
定休日:不定休 営業時間 10:00~23:00
(19:00~23:00まで出張修理可能)
福岡南店
池袋本店